【一瞬で分かる!】年収5300万円の人の「ふるさと納税」上限額はいくら?

【一瞬で分かる!】年収5300万円の人の「ふるさと納税」上限額はいくら?

お疲れ様です!mikoです。今回も早速結論から!

年収5300万円の人は…

・「独身」で扶養家族が「いない」場合、
「ふるさと納税」寄付上限額(目安)は【2,209,822円】です。
・「既婚」で「配偶者控除」が「あり」で扶養家族が「いない」場合、
「ふるさと納税」寄付上限額(目安)は【2,195,155円】です。

・「既婚」で「配偶者控除」が「なし(共働き)」で扶養家族が「いない」場合、
「ふるさと納税」寄付上限額(目安)は【2,209,822円】です。

扶養家族が「いる」場合は、その人数により寄付上限額(目安)が変わってくるため、
[楽天ふるさと納税]の「かんたんシュミレーター」にて詳細をお調べください。

※いずれの寄付上限額(目安)も、[楽天ふるさと納税]の「かんたんシュミレーター」を参考にしております。
※制度の変更やシュミレーターの仕様により、算出される寄付上限額(目安)にズレが生じる場合がございます。ご了承ください。

\オイシイヨ!/\オイシイヨ!/\オイシイヨ!/\オイシイヨ!/\オイシイヨ!/\オイシイヨ!/\オイシイヨ!/\オイシイヨ!/

ふるさと納税とは?

めちゃめちゃざっくり言うと、

実質負担2000円で、いろんな地域の返礼品が貰えちゃう神制度

です。

もうちょっとちゃんと説明しますと、

ふるさと納税は、日本全国の自治体に対して金銭による寄付を行い、所得税と住民税の還付や控除を受けることができる制度です。
通常は自身が住んでいる地域に納める税金の納付先を、好きに選べるところが魅力です。

ふるさと納税と言っても、自分の出身地にしか納付できないわけではありません!
自分が応援したい地域や返礼品が魅力的な、縁もゆかりもない地域を選択しても問題ありません。

各自治体は選んでもらうために様々な返礼品を用意し、利用者は魅力を感じた返礼品を貰う代わりに、その自治体へ寄付を行います。

しかし、ふるさと納税は無限に寄付を行えるわけではなく、基本的にはその人の年収や家族構成によって寄付上限額の目安が決まります。
週末副業ストックフォトでは年収別に寄付上限額の目安を紹介しているので、参考にしてみてください!

※実質負担2000円について、もう少し気になる方はこちらのサイトがとても分かりやすく説明してくださってます。

まとめ

・ふるさと納税は実質負担2000円で、いろんな地域の返礼品が貰えちゃう神制度!
・でも、寄付上限額があるから、ちゃんと調べてから利用しよう!

ということでした!
最後までお目通しいただき、ありがとうございましたっ!

\オイシイヨ!/\オイシイヨ!/\オイシイヨ!/\オイシイヨ!/\オイシイヨ!/\オイシイヨ!/\オイシイヨ!/\オイシイヨ!/

ふるさと納税カテゴリの最新記事